危険な糖質中毒と、エネルギー源「ATP」について!

エネルギー源「ATP」と「糖質中毒」について

 

ここでは、身体を動かすときに使うエネルギーは、どうやって作り出されているのでしょう?

 

そして、もうひとつ「糖質中毒」の状態とは?

 

それによって、どのような危険性が ひそんでいるのでしょう?

 

 

今回は、身体を動かすのに使うエネルギー源「ATP」と、「糖質中毒」の危険性について 調べてみました。

 

 

ああ

 

 

糖質からエネルギー源「ATP」が作られる仕組み

 

「ATS」=『 アデノシン三リン酸 (アデノシンサンリンサン) 』とは

「アデノシン」( adenosine ) と「リン酸」(phosphoric acid) からなる化合物の名称です。

 

* リン酸の分子は「3」あるため「3」を意味する接頭辞 tri- が加えられ、「Adenosine TriPhosphate」略して「ATP」と呼ばれています。

あらゆる生物に 必要不可欠な物質です。

 

 

 

 

糖質からエネルギーを作る仕組み

 

普段の食事で 糖質を摂ると、体内で「ブドウ糖」に分解されます。

 

それが、酸素と反応することで、水・二酸化炭素・「ATP」という物質を生成し、これが身体を動かすエネルギー源となります。

 

生きるために糖質は貴重なエネルギー源なのです。

 

 

 

 

糖質による麻薬に似た依存症

 

人間は、糖質を得るためにチャンスがあれば摂取しようとする、言わばプログラムされています。

 

 

糖質を摂って血糖値が上昇すると、そのご褒美として「ドーパミン」や「セロトニン」が放出され、脳が快楽を得て気分が良くなります。

 

この快楽を得ることを「 至福点 (しふくてん) 」と呼んでいます。

 

 

 

脳の快楽が「糖質中毒」を引き起こす

 

実は、この「至福点」が大変危険で、身体が糖質を必要としていない状態でも、脳が快楽を得るため糖質を欲しがるようになっていくのです。

 

このような状態を「糖質中毒」と呼び、食べ過ぎや肥満の大きな原因になっています。

 

 

 

 

「糖質中毒」の主な症状

 

糖質中毒の人は、糖質を過剰に摂取するため血糖値は一気に上昇し、それを下げようと すい臓から分泌されているインスリンも 多く分泌されます。

 

 

その結果、血糖値が下がり過ぎて空腹感や倦怠感、イライラや眠気などの症状が現れます。

 

脳は、この症状をエネルギー不足が原因と判断し、再び糖質が欲しくなり、摂取すると血糖値が急上昇、インスリンが多く分泌され血糖値が下がり過ぎて空腹感や倦怠感、イライラ・・・

 

「糖質中毒」になると、上記の状態が繰り返されることになります。

 

 

 

近年では、ハンバーガーやピザ、ホッドドックにサンドイッチなどなど、手軽に食べられる炭水化物が増えてきました。

 

このような食生活の変化も「糖質中毒」の要因になると言えます。

 

 

まとめ

 

1、糖質を摂ると、体内で「ブドウ糖」に分解されます。それが、酸素と反応することで、水・二酸化炭素・「ATP」という物質を生成し、身体を動かすエネルギーにしています。

 

2、生きるために糖質は貴重なエネルギー源です。

 

3、糖質を摂って血糖値が上昇すると、そのご褒美として「ドーパミン」や「セロトニン」が放出され、脳が快楽を得て気分が良くなります。この快楽を得ることを「至福点」と呼んでいます。

 

4、「至福点」が大変危険で、身体が糖質を必要としていない状態でも、脳が快楽を得るため糖質を欲しがるようになっていきます。

 

5、このような状態を「糖質中毒」と呼び、食べ過ぎや肥満の大きな原因になっています。

 

6、「糖質中毒」の人は、糖質を過剰に摂取するため血糖値は一気に上昇し、それを下げようと すい臓から分泌されているインスリンも 多く分泌されます。

 

7、その結果、血糖値が下がり過ぎて空腹感や倦怠感、イライラや眠気などの症状が現れます。

 

8、脳は、この状態をエネルギー不足が原因と判断し、再び糖質が欲しくなり、摂取してしまうと血糖値が急上昇、インスリンが多く分泌され血糖値が下がり過ぎて空腹感や倦怠感、イライラ・・・
*「糖質中毒」になると、上記の状態が繰り返されることになります。

 

9、近年では、ハンバーガーやピザ、ホッドドックにサンドイッチなどなど、手軽に食べられる炭水化物が増えてきたため、このような生活の変化も「糖質中毒」の要因になると言えます。

 

 

 

 

以上、参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

※ 関連記事

ああ

糖質と糖尿病の関係性!
「1型糖尿病」・「2型糖尿病」とは
この記事は こちら です。

 

ああ

カロリーと糖質、
どちらを制限すれば やせられるの?
この記事は こちら です。

 

ああ

フルーツ(果糖)は 太りやすい?
糖質の種類について
この記事は こちら です。

 

ああ

「AGE」は、
人類の最大の敵!
この記事は こちら です。

 

ああ

野菜の食べ方で太りにくくなるの?
野菜などの効果で むくみも解消
この記事は こちら です。

 

 

 

トップへ戻る