「AGE」について

 

「AGE」は、すべての生活習慣病の原因とされています。

 

「AGE」を世界で初めて発見したのは、1912年 フランスの科学者で物理学者でもあった「ルイ・カミール・メラール」です。

 

 

 

 

「メラール」は、「アミノ酸」と「糖質」を一緒に加熱すると褐色になることを発見しました。

 

メラールを英語読みすると「メイラード」になるので、この反応のことを「メイラード反応」と呼んでいます。

 

 

 

 

メイラード反応とは

 

「アミノ酸」と「糖質」を同時に加熱することで、複雑な反応を経て最終的に「AGE」になります。

 

「AGE」とは、「アミノ酸」と「糖質」から最終的に生まれる物質の総称なのです。

 

 

 

 

「AGE」が生まれる一連の反応は、一方通行

 

終末糖化産物と日本語で訳されているように、一度生まれた「AGE」が元の「アミノ酸」と「糖質」に戻ることは決してありません。

 

生成されると、なかなか体外へ排出されない厄介な物質です。

 

 

 

 

メイラード反応の食材の例

 

パンケーキ、食パン、焼きおにぎり、お好み焼き、たこ焼き などなど ・・・

 

「アミノ酸」と「糖質」を含む食材を加熱すると褐色になりますが、これらすべて「メイラード反応」によるもので、「AGE」が大量に発生します。

 

 

玉ねぎ( アミノ酸 と 糖質 を含んでいる )を炒めるとキツネ色になるのも「メイラード反応」によるもので、「AGE」が大量に発生します。

 

《 プリンのカラメルのように「糖質」だけを加熱しても「AGE」は生じません。》

 

 

 

 

人体の影響について

 

身体の さまざまな組織を破壊し、老化の原因ともなる 非常に悪質な物質です。

 

特に、血管、腎臓、筋肉、コラーゲン線維の老化に 大きな害を与えます。

 

他にも、高血圧や心筋梗塞、脳卒中、骨粗鬆症、アルツハイマー、がん、白内障 などの重大疾患とも深く係わり、皮膚のシワやシミの老化現象にまで、悪影響を与えます。

 

 


余分な「糖質」補給を少なくすることで、「AGE」の累積を抑えることができます。

 

 

調理法によって「AGE」の有機量は変わる

 

わかりやすく言うと、高温で調理するほど「AGE」は増加します。

 

『 生 』が一番少なく、『 茹でる → 蒸かす → 焼く → 揚げる 』

 

上記の順に「AGE」が増えていきます。

 

 

 

まとめ

 

1、「AGE」は、すべての生活習慣病の原因とされています。

 

2、「AGE」を発見したのは、フランスの科学者で物理学者でもあった「ルイ・カミール・メラール」です。

 

3、メラールは、アミノ酸と糖質を一緒に加熱すると褐色になることを発見。この反応のことを「メイラード反応」と呼んでいます。

 

4、「AGE」とは、「アミノ酸」と「糖質」を同時に加熱することで、複雑な反応を経て最終的に生まれる物質の総称です。

 

5、一度生まれた「AGE」は、元の「アミノ酸」と「糖質」に戻ることは決してありません。

 

6、玉ねぎを炒めるとキツネ色になるのも「メイラード反応」によるものです。

 

7、プリンのカラメルのように「糖質」だけを加熱しても「AGE」は生じません。

 

8、身体の さまざまな組織を破壊し、老化の原因ともなる 非常に悪質な物質です。

 

9、血管、腎臓、筋肉、コラーゲン線維の老化に大きな害を与えます。

 

10、他にも、高血圧、心筋梗塞、脳卒中、骨粗鬆症、アルツハイマー、がん、白内障 などの重大疾患とも深く係わり、皮膚のシワやシミの老化現象にまで、悪影響を与えます。

 

11、わかりやすく言うと、高温で調理するほど「AGE」は増加します。

 

 

以上、参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

トップへ戻る